経験

自分を支える様々な価値観

キノコは秋が狙い目

自分とは全体から自らを分かれさせた存在、分かれたつもりになっている存在のことです。「この自分は体の中に在る」という思考が延々と湧き続けることでこれを維持します。「この体に自分がいる」という思考は全体から湧いていますからやはりこの自分劇場を永続させているのは全体ということになります。この自分劇場が始まるとあらゆる経験を自分はするわけですがその度に自分は新しい価値観を身につけていきます。動物は朝方に狙うのが良い、寒い日はじっとしていた方が得、キノコは秋が狙い目、、、などです。こうして自分の生存戦略として様々な思考を取り入れていきます。自分を存続させるためのあらゆる思考が湧いてきてそれを自分は記憶していきます。

記憶された思考はやがて価値観になる

自分を生存させるための思考が記憶されていきますとやがてそれらは統合されて価値観になっていきます、思考の複合体ですね。この価値観は全て自分の生存戦略です。人種差別、宗教差別、国家差別、民族差別、、、などの強い価値観は全て自分を生存させるための思考の束です。この価値観の凄いところは実際にそのように見えてくるということです。〇〇人は性格が悪い、、、という強い価値観を持つと本当にそのように見えてくるということです。これも自分の生存戦略です。

全ての価値観は幻想

ということで価値観とは自分を生存させるための生存戦略であってこれは事実ではありません。そのような価値観を持った方が自分が生存しやすいだけです。その価値観を持つことによって(例えば人間はみんな嘘をつく)人生が苦しくなったとしてもそれは自分にとってはどうでもいいこと。自分はいかにこの自分を生き伸ばしていくかが重要になります。ですがこの価値観は思考の束ですから人生劇場を続けていくことで日々移り変わっていくという特徴があります。

自分至上最悪の出来事、自殺について

最大のタブーに切り込む

全体から自らが分かれた状態、自分にとって最低最悪の事件が自殺です。自らの命を自らが断つということになります。自身にとっても周囲にとっても最悪な出来事であることは間違いありません。ですがこれを全体の視点に経ってみたらどうなるか?例えば自分の友人が自殺をしたとしましょう、その事実だけを自分が認識する時、友人は大いに苦しみ大いに悩みその決断をしたんだろう、、自分に何かできることはなかったか?自分がもっと優しくしていれば、、、こんな思いが間違いなく湧くでしょう。ですが真実をお伝えすればそれは全体が起こしたただの現象です。自分以外に起きたものは全て全体が起こしたゲーム上の現象です。無礼承知でお伝えすればスーパーマリオに出てくるクッパがゲームの中で死んでしまっただけということになります。クッパが苦しんだという事実はなくただゲーム上でそうなりました、終わり。勿論亡くなった友人の部屋を調べれば苦しみの日記や手紙が出てくるかもしれません、ですがそれも亡くなった後に全体がそれを起こしただけです。失礼承知で続けますがスーパーマリオのゲームにおいて自分はマリオだけ、それ以外は全部ゲーム上の出来事になり他のキャラの自由意志はそこにはありません。

自分は常に周囲の行動に振り回されるが

自分は両親の離婚、両親の死、友人の闘病、友人の投獄、、、、、に常に振り回されます。それがこの自分劇場のデフォルトです。ですが真実をお伝えすればそれらはスーパーマリオゲームでの脇役キャラでの出来事、そこに意味は何もありません。意味があるように確実に見えますが。この辺りはこの自分劇場最終段階のネタバレになってきます。映画の中の「七人の侍」ではもしかしたら次々に仲間が戦いの中で死んでいくかもしれません、ですがそれも映画の中での脇役がただ死んだだけ、、、そう見えるだけ。。。映画ですからそこに意味はないのです。自分は間違いなく居ます、この体の中に錯覚として。ですがこれは全体が自分錯覚を起こしているだけです。友人の死や両親の死を悲しむことはない、、、そんなことを言いたいわけではありません。全体という絶対に失われることがない存在が失うという経験をしたくて起こしたのがこの自分劇場だということです。

ネタバレが腹落ちすると死が怖くなくなる、、、

自分というものが全体から分かれたモノであるということ、実際には分かれることはできず分かれたという錯覚が起こっただけということ。このことが徐々に腹落ちできるようになってきますと死にたいする恐怖心がなくなってきます。これは全体最大のジョークであることが分かってきます。ジョークですがこの人生劇場に真剣に取り組んだ方がオチでしっかりとズッコケることができます。吉本新喜劇でもたまに真剣モードがないと笑いになりません。最初から最後までボケ倒しでは笑いは起きなくなります。一方このブログを書いている自分はこの自分劇場をまだ終わらせたいとは思っていません、ですから死にたくはない。ですがかつての死を恐れる感情はとうの昔に終わりました。特に死んだ後に対する恐怖、どこへ行くのだろう?という漠然とした不安は今はもうないと断言できます。自分というこの全体の錯覚、ジョークが終わり全体に戻るだけです。だからこそこのジョークが継続されるうちはこのジョークを最大限楽しもうと思います。

全体は究極のマゾヒスト

全体は自らを弱くしてマゾ体験を堪能している

全体はマゾヒストです。全体は自らを分けて自分という存在を体の中に作り出しその最弱な体で自分劇場を生き始めます。全体は最大最強、自分は最小最弱です。全体がわざわざこの人間という体の中に自分を作り出し最弱体験をしているというのですからこれはマゾヒストとしか言いようがありません。ですがこのマゾヒストはこの体験を大いに気に入り、輪廻転生といってまさかの肉体の死をも超越してこの体験を継続させていきました。肉体が死んでも魂が存在しその魂が次の体を見つけてまた自分体験を継続するという例の流れです。

全体は徐々に自らを強くして成長を楽しむ

全体から分離した自分は最弱状態を体験します。最弱のままではこの体を生き伸ばすことができない、生きていけないと悟った自分は自分を強くするという道を歩むようになります。これが子供から大人になるということです。筋力を付けて、学力を付けてというのがこの時期です。そしてその自分の成長体験を楽しんでいるのは全体です。全体は成長するという体験をすることができません、全体は最初から完璧だからです。だからこそ全体は自分の成長ストーリーを大いに楽しむのです。

全体は強くなっても至福に至れない自分にヒントを与える

自分という存在になった全体は最弱経験から徐々に強い自分体験をしていきます。収入を得て信頼を得て、安定を得てとコツコツとこの経験を積んでいきます。ですが困ったことにどこまでいっても居心地の悪さが解消されない、それはそうです。全体という史上最強の存在が人間に成り切っているわけですから強さには限界があるわけです。ということで自分は強くなっても至福には至れないことを徐々に理解していくわけです。そこから自分は一体この世界でどこに至福があるのかを探し始めます。自分が強くなることで至福に至れないならばどこにそれがあるのかと、これがこの自分体験最大の山場です。

全体は自分に疲れた時だけ全体に戻る

全体は頻繁に全体に戻っている

自分で居ることは疲れます。自分とは自らを分けると書きますが、これは全体から自らを分けているのです。実際には分けることはできません、全体は一つのエネルギーですから。一つのエネルギーが全体を形成し、その中で諸行無常、様々な形態を表現しています。ということで自分とは全体から分かれているという錯覚(思考)が湧いている状態ということになります。実際に自分活動をしている最中は思考、感情が湧いてくると、、それはこの体、自分の感情であるという思考が同時に湧き、自分というプラットフォームを維持します。これはなかなか骨が折れる仕組みです。そして全体の中から自分として分離し続けている間、全体は狭苦しいこの状況を楽しんでいる一方苦しんでもいます。子供がTVゲームに夢中になっていても2時間ぐらいで力尽きる感覚を想像ください。ということで全体は自分で居ることに頻繁に疲れるためTV,映画、SNS、ネットフリックス、など没頭できること、無心にできることを使って全体に戻ります。その時だけは自分を辞めます。

全体はたまに全体に戻りながら自分を継続する

全体はたまに、もしくは頻繁に全体に戻ることで自分を継続していきます。何かしらの没頭できるアイテムを利用しながら自分を継続します。自分という存在はエキサイティングである一方で大変疲れるのです。とは言え全体はこの自分体験を愛しています、全体が全体のままでは絶対に経験できないことを自分が発見してくれるからです。だからこそ全体は常に自分を大切にしているのです。自分が地獄の苦しみを経験している時ですらも、自分体験を重宝するのです。

自分体験最大の喜びは自分が実は全体だったという気づき

自分体験とはエキサイティングだが疲れるという全体の経験です。この自分体験は喜怒哀楽、七転八倒、あらゆる感情を味わえる全体にとっての最高のエンターテーメントです。映画を5本連続で観ると疲れるようにこの人生ドラマ、自分劇場は楽しいが非常に疲れるわけです。ですがこの映画の最も面白い、最大のクライマックスとは何か?それは自分体験を行なっている全体が実は自分は居ないということに気づくことです。自分はなく全体だけがあったという大オチ、これです。だからこそこのブログは史上最低のネタバラシブログでもあります。勿論このようなブログに興味を持つ人間は既に準備ができているエンディング待ちの人々になります。

全体はなぜ自分を作ったか?

自分とは分離錯覚ストーリー製作機

全体だけが実際にはありそれ以外は何も存在しません。全体は全体でありただそれだけです。全体はある時自分という独立した存在(錯覚)を作り出しました。思考というもので全体の中に独立した分離した存在があるということにしました、錯覚で。これによって全体は突然体の中に自分がいるというゲームをスタートしたのです。独立した個人が全体の中を暴れ回るゲームを作り出したのです。全体から分離した個人は常に喪失感を感じその喪失感をいかに埋めるかに右往左往します。この経験が全体にとって面白くて仕方ありません。

全体が突然自分ストーリーの舞台になる

全体から分離した自分にとってこの全体は分離ストーリーの舞台です。自分がそこあそこにいく時の舞台そのものです。自分という全体から分離した(錯覚)存在にとって全体は自分が暴れ回るステージです。全体は分離した自分が遊ぶための道具になります。ただし自分は同時に居心地の悪さを常に抱えます。なぜならば自分はあくまで錯覚で主体は全体のままだからです、全体が個人という極小の存在になるのは居心地が悪いわけです。この居心地の悪さの根本原因を分からず彷徨い続けるのが自分という錯覚存在です。

だが自分という錯覚にはあらゆる救済措置がある

TVもネットフリックスも、YOUTUVEもSNSも全部自分にとって楽しいのは没頭できるからです。没頭とは頭が没すると書きますがまさにここに信実が隠されています。頭とは思考や記憶のことであり自我が抜け落ちます。何かに没頭する時そこから自分がいなくなります、つまり全体に戻るということです。自分という錯覚が解かれ全体そのものになります。自分はこのような救済方法を無意識に知っていて多くの時間をゲームやギャンブル、パチンコや恋愛などに没頭します。

それが分かったところでどうするか?

自分というのは錯覚ですからこの錯覚が抜ければ終わります。上記の救済措置を理解したところででは今後の人生をどうしたらいいか?このように自分は考えますがこれこそが自分のトリック、錯覚を解く以外にこの自分から覚める方法はありません。なぜ自分は苦しいのか、なぜ自分は時々楽しいのか、なぜ何かを達成するときは一瞬歓喜なのか、、、これらが腹落ちしてくると自分の錯覚が緩んできます。

全体が自分を生み出した

自分は全体の最高傑作

全体が今ここにあります、全体だけがここに存在します。全体以外はここにはありません。そんな全体の中に自分という分離した(錯覚)存在が誕生しました。全体の中に独自の個性を持つ存在が錯覚ではありますが誕生したのです。これによりその自分は自分を生き伸ばすために思考を駆使していきます。ですが実際には全体しかなく自分はその中での錯覚でしかありません。この自分は全体の中を逞しくサバイブしていくことになります。

自分錯覚ゲームは全体の遊び

全体は全体しか存在できませんから全体以外を経験することはできません。それゆえ全体は全体の中に個別の分離した存在を無理やり作り出しその分離した(錯覚)存在に経験を積ませました。この経験は全体が全体としては経験できないものです。だからこそ全体は個別の自分を起こし積極的にその経験を引き起こすのです。全体創作個別自分ストーリーです。全体総指揮自分ストーリーの始まりです。この個人とは全体の遊びです。

自分は全体の遊びだが苦しい

自分とは全体から分離した(錯覚)存在です。この存在が成立することで自分ストーリーが始まります。自分が見る世界(全体を)はエキサイティングそのものです。なぜならば自分は喪失感の塊でありその喪失感をいかに埋めるか?全体に戻る方法を知らないこの自分は全体の中でヒト、モノをかき集めることで不足感を解消しようと躍起になるのです。

夢であることの実証方法

夢の中でも一個の経験しか積めない

自分が見る夢の中で不思議なことがあります。例えばバンジージャンプをしながら、友人と食事できません。夢の中だから本来は二つを同時進行で進めれるはずなのに絶対にできない、、これってなぜでしょう?誰もこれを不思議に思わないものです。夢だから同時進行であらゆる経験をしたっていいわけです。ですがそれはできない。実は夢の中って自由のようでいてこの現実世界と同じような点が多過ぎるのです。

現実社会も同じ

この現実社会も同じで一度に2つのことを経験できません。今私はブログを書いていますが同時にスポーツできません。お風呂に入りながら友人の家に遊びにいけません。いやそれは当たり前だろう、この体を持っているのだから。いや違います、夢の中でも同じこと、一つの経験以上を同時にできないのです。バンジージャンプを飛びながら友人の家に遊びに行けないのです。もしかしたらバンジーの途中で友人の家に遊びに行くということを夢でやったとします。すると、、、、バンジーをやっている自分がいなくなります。夢と現実の違いって実はないのです。

夢の中でもミシュランレストランの味を再現できる

夢の中でミシュランレストランの店に行くとしましょう、夢の中でも十分に美味しい料理を堪能できます。夢の中でも熟成したワインの味を再現しています。あれ?おかしい。。。。夢の中でワインの味覚を味わえるとしたら我々が現実のこの社会で味わっているこのワインは本当に脳で感じているのか????ということになります。夢の中で熟成ワインの香り、味を堪能できるならば、、、現実で堪能しているのは何なんだ?ということです。実はこの現実は夢でして、、、脳の電気信号など起こらずともワインを堪能しているのです。

独自の経験が独自の解釈を作り独自の人生ストーリを生む

経験という唯一の事実が解釈を生み出す

全財産を友人から奪われた、、この事実がその人にとっての今後に人生の価値観に組み込まれます。人は信用できない、人はお金の前では過ちを犯す、、などです。これがその人の価値観に強く組み込まれると、もう人は信用できない、、、が基盤になり、、その目でニュースや人を観察し始めます。すると本当にこの世で信用できる人はいなくなります。こうしてこの人の人生ストーリーは出来上がっていくのです。ですがこれは夢です。全財産を奪った友人が現れたとしてもそれも夢、全財産をくれる友人が次の日に現れることもあり得ます。夢ですから。そうなると人は信用できないという価値観が一瞬で崩れるのです。人は親切だに変わる可能性があります。

どんな経験が起きようとも、、、これは夢

全財産を突然くれる老人が現れても夢、全財産を奪う友人が現れても夢です。夢ですから何が起きても不思議ではない、この夢の中に固定のルールはないのです。あるとすれば自身がこの現実とはこういうものだと決め付けるということです。夢にも関わらずこの現実はこうだ!と決めつければその決めつけによってこの夢は変幻自在に変化します、夢の中で。大人になればなるほど、これが夢、というメッセージが届きません。あらゆる経験を積んできていますからその分固定観念が固まりそれに基づく夢物語を見ているからです。

こんな時代だから将来のために、、、、、

将来はこうなるらしい、将来の準備を今のうちに、、過去にこんな景気があったから今のうちに、、将来の病気に備えて今から保険を、、、こうして人間は過去に囚われ、将来を憂いて今をそのためだけに使うようになります。過去の反省を踏まえ、将来のために今をこう使おう、、、このノリです。ですがこのノリで生きていきますと死ぬ直前まで来年の準備のために今を使うだけの人生になってしまいます。老後のために今があるという恐ろしい事態に。過去に起こったことを踏まえて、、人生の価値観を定め、、、将来のために準備する、、、ですがこれは夢ですから過去も未来も因果に関係なく何でも起きます。そして夢の中にいる限り人間とは不足感発生器であり苦しみのままです。

神(一つ)がバラバラになることはできない

だがバラバラに見せることはできる

これは神(一つ)が見る夢です。この夢は神(一つ)が人間(バラバラ)になり切ることでこの世はバラバラであると錯覚できる場所を生み出しました。本当は一つ(神)ですからバラバラになることはできません。だからこそバラバラと錯覚するしかできません。これが我々が生きる世界です。バラバラではなくバラバラと錯覚できる世界です。

人間が体験できるのは一つ

この世界がいかに分離しているように見えようとそれは幻想です。その証拠に我々が体験できることは常に一つです、バラバラと体験できる、錯覚できることはできてもバラバラを証明することはできません。例えば良い音楽を聴くという経験はできますが良い音楽が自分と分離して存在することを経験することはできません。今音楽を聴いているという経験はできますが自分と音楽が別個として存在しているという経験を証明することはできません。美味しい料理を食べるという経験はできても美味しい料理と自分が分離してあるという証拠は経験できません。美味しそうな料理を「見る」という経験はできますがそれ以外はできません。香りの良い料理を「嗅ぐ」という経験は積めますが私と料理が別個に存在するということを経験できません。

バラバラ体験はできるがバラバラを証明できない

神(一つ)がバラバラになることはできません。バラバラに見えるという経験はできます。神(一つ)はどこまで行っても分離できません。分離している風の体験はできます。これが限界です。一つは一つゆえにバラバラにはなれません。ですがバラバラになったような体験(一つ)はできます。どこまでも体験(一つ)は一つ(神)です。神(一つ)は一つゆえにバラバラになれません、だからこそバラバラ風の体験(一つ)をしました。

それでも分離体験最高

神は無駄なことをしない

これは神の見る夢です、神が人間体験をする夢です。夢を物語化するために脳という記憶機能を作り出し過去を誕生しました。これによって 人間は成長し成人し、年を重ねやがて老い、死を迎えるという一連の流れを経験できます。このストーリーは神が神のままでは経験できないことです。神は過去を悔やむことも過去を振り返ることも過去を後悔することもできません。全て人間様があってこそです。憂鬱に過去を悔やむ神はいません、人間あってこそです。ということで分離体験最高ということになります。もしもあなたが今最低最悪な気分だとしてもそれは記憶をベースに比較してのことでしょう、過去の私と。それは神のままではできないことです。

人間ストーリーは最高だがそれでもしんどい

そういう意味で人間ストーリーは神が神のままでは経験できないことを経験できますから神にとっては最高です。ですがこれは同時に非常に苦しいことでもあります。そう人間に成り切った神としては最高でも人間としてはただ辛い、、ということで辛さでお腹がパンパンになったならばもうこの辛さ体験は終わりにしましょう。この無限地獄、不足感解消ゲームは終わりにしてもいいかもです。貧乏があるから豊かさがわかる、孤独があるから仲間の大切さが分かる、病気があるから健康の有り難さがわかる、、、ただそれももう十分ということはあります。

もう人間なんてしない、絶対

釈迦は悟りこの人間ゲームが苦であることを理解しました。そして苦行が悟りへのツールではないことも知りました。夢から覚めるのに苦行はいらないと。そしてこの夢から覚めることを解脱と称してその方法をその後の人生で伝え続けたわけです。輪廻転生をしながらカルマを解消しダルマを積むのではなくその輪から抜けてしまいなさいと。終わりのないこの夢物語を継続するのではなく夢物語から覚めてしまいなさいと提案したわけです。