マリオ

このゲームを現実と信じるとよりリアリティー感が増す

普通のマリオカートが、、、

最初は普通のマリオカートでした、、、しかし、、、これをゲームではなく現実だと信じるようになりますと、、まさかこのマリオカートがガンガングレードアップして、、、詳細な雨の感じ、エンジン音、落雷、タイヤの滑り、、全ては超現実的な作りに変わっていきます、、もうゲームなのか現実なのか区別が付かない、、、、このような変化が起きます、、、「これが我々がこのたった一つのエネルギー上でやっていることです」

最初は「蝶々」「バッタ」「ママ」が居るだけだった、、、

幼少期を思い出してみてください、、こんなに深刻な世界ではなかったはずです、、もっともっとフワフワしていた世界、、軽い世界だったはずです、、、ところが言葉を覚え、、。名前を覚える度に、、このフワフワした世界にあらゆる登場人物、登場物が増えていき、、、なんかこの独立分離した存在こそが、、、本物だと信じるようになった、、、するとこの独立分離した風の登場人物達が全くフワフワではなく、、超現実的に見えるようになったのです、、つまり観念が書き変わっていったのです。たった一つのフワフワした世界から、、、独立分離こそが真実という世界に生まれ変わっていったのです、見かけ上。

「これって幻想ですよね」、、精神病に入る

そして最後には、、、これって幻想ですよね、、、などと言えば、、、精神病院に入れられてしまうぐらいになります、、、この世界を見かけ上の「私」の観念が作り出したのです。ですがこれって夢かも、、、という観念が定着していきますと、、、それを支える現実(夢)が起きますから、、そこの気づきが助長されていきます、、、一旦振り切れた、、、超独立分離世界が、、、まあまあ独立分離世界、、、夢かも世界、、夢だ世界、、、に変わっていきます。

ああ、そうか

何が起きても「ああ、そうか」

有名な白隠禅師は何が起きても「ああ、そうか」で片付けたそうです、、このエピソードはこの世界が実は幻想、夢、イリュージョンであることを見抜いた発言であることは容易に分かります、、多くの方は何が起きても深刻に捉えます、、なぜならば、、、これが絶対的現実であると信じているからです、、ですが白隠禅師は夢だと見抜いていた、、、この認識の違いは全く異なる行動を生み出します。

絶対的現実と信じれば

これが絶対的現実である、、これが多くの方の信念です、、、この信念、観念はこのたった一つエネルギーをそう見えるように導きます、、、このたった一つのエネルギーが分離独立し(イリュージョン)それが現実であるように見えるようにイリュージョン化します。つまりTVゲームをやっている際にこれが現実だという信念が生まれますと、、そのゲームが益々リアリティーに見えるようにイリュージョン化されるということです。最初はただのマリオカートが、、、あまりにこれを現実を信じるあまりに、、マリオカートが現実であるという勘違いが起きるようなゲーム設定に切り替わっていくということです。するとゲーム中のプレイヤーにこれはゲームだよ(幻想)だよと言っても、、全く理解が起きない、、さらに、、幻想だよと言ってくれる人間(幻想)も現れなくなります。

夢だと気づき始めると

夢かも、、、これが観念の中に定着しますと、、、夢かも、、、が証明されるようなメッセージが多く起こるようになります、、そしてこれは夢だ、、という気づきが起きますと、、もうこの夢が現実だという誘いも起きなくなります、、、、エージェントスミスが、、ネオに「あなたの見ている世界は現実だ」という誘いをしていたのが、、完全な気づきが起きればもう起きません、、なぜならばその誘いは、、自身の観念こそが起こしていたからです。

先ずは「苦しい」を終わらせる

悟りを求める人々の大勘違い

なぜ覚者と質問者との間のコミュニケーションは食い違うケースが多いのか???質問者は自分が幸福のなる方法を聞きたがります、、ですが覚者は、、自分が居ないということ回答し続けます。その回答を聞いて、、自分が居なるための方法を質問者は問いてきます、、覚者はもともと自分が居ないから自分を無くす方法が無いと答えます。質問者はでも自分が居る感覚は確実にある、、どうすればいいか?と問いてきます、、覚者はどうすることができる自分が居ないと回答します。

これは非常に難解な問答になる

今まで生きてきて、、この体の中の自分が居ない、、、などのメッセージを聞くことは皆無です。総理大臣、国連事務正長ですら、、体の中に自分が居ると信じて疑わないでしょう。だからこそこの世から苦しみを解消することは不可能なのです。つまり大前提の勘違い、、ここに全ての根本理由があるということです。ですがこれを理解するのは至難の技、、なぜならば一歩外のでれば今もその前提で世界は回っています。TVを観ても、小説を読んでも、映画を観ても全部が全部このパターンです。

気づきの意識がこのカラクリに気づくまで続く

このカラクリに気づくのは個人ではありません、個人が居ないということを個人が気づくということは不可能です。マリオにのめり込みすぎてしまった子供がハッとゲームを止める瞬間が悟りです。個人に意識し過ぎてしまいこの世界にのめり込むことに、カラクリを発見し気づき直すことが悟りです。悟りとは気づきの意識の気づきのことです。この気づきが起きますと「苦しい」は消えます、、するとこれからの人生の課題や、人生の目的、、など今まで重要課題がどうでもよくなります。今までくるしかったから色々な課題を見つけては改善していたことに気づくのです。

孤独感を感じているのも全体(至福)という大オチ

孤独感を全体が感じる????

孤独感を感じているのは誰でしょう、、、全体です、、個人ではありません、、、この世界で起こる全ての感情を感じることができるのは全体のみです。おかしい、、全体(絶対幸福)が孤独感など感じるのはおかしいではないか???そうです、、おかしいのです。全くもっておかしな現象が起きているんです。そしてこの現象を起こしているのも全体です。

個人は感情を感じる力などない

この全体の中に個人という全体とは関係のない存在が生まれるわけがありあせん、、、全体の中に「別個」の存在が生まれてしまったら全体が非全体になってしまいます。するとこの個人は100パーセント全体の表現、現象でしかありませんからこの個人風アートが体感する全ては全体が感じています。一見個人風アートが体感しているように見えても全部全体が経験しているのです。

それじゃあ目の前の泣きじゃくる老婆は本当は辛くないのか????

その通りです、、、老婆の感情を感じるのもこの全体です、、、全体以外に感じる存在は居ません。つまり私たちが見ている世界はスーパーマリオと全く同じだということです。マリオを操っている時、、クッパには感情は一切ありません、ピーチ姫にもありません、、ノコノコにもない、、、そしてマリオにもないのです、、感情を感じるのはプレイヤーです。。。。今回のこの自分劇場のプレイヤーは全体です。

悲惨な事件をいかに捉えるか

悲惨というのは個人の解釈

この現象界においての現象はただ全体から湧き上がっています、そこにが現象という形に見える物が現れ続けるのみです。ここが最重要でしてかたち(象)に見えるものが現れている、、、かたち(象)というのはかたちそのものが現れるのではなく、、現れたエネルギーに名前というプログラムによって形があるように見せそれを含めた世界にしているのです。この形に見えるものがマリオ、ルイージ、ノコノコ、ピーチ姫、クッパになるのです。そしてクッパとピーチ姫が争っているように見える映像が起こり、ノコノコとルイージが争っているような映像が生まれます。これが悲惨な事件と言われていることの正体です。

クッパがルイージを踏みつける

現象界で勝手に名前を付けられたエネルギーは見かけ上別個の存在に見えます、クッパに見える別個と、ルイージに見える別個の存在同士が近づき触れ合えば争っているように見えてしまうのです。これが争いの真相です。事実ではただ模様が変わり続けているだけです。この模様の移り変わりにプログラミング付きメガネを通して見ますとそこには争いが起こっているように写るのです。

争っているように見えることの方が凄い

空の絶対表現であるこの現象界は変幻自在に物が争っているように見える世界、、ここが最高に凄いのです。そこには戦争難民、飢餓で苦しむ子供、爆弾に被曝してしまった老人、、、などあらゆる悲惨に見える現象が起こります。ですがそれは全て現象『かたちがあるように見える物が現れる(空から)』だという事実を理解します。

マリオには自由意志も自由行動も一切ない

マリオを通じてただ思考、行動が起きている

マリオは3D画像です、そしてこの3D画像には五感が備わり、、このマリオゲームに臨場感が加わります。そしてこのマリオの中からは思考や行動がわき起こっていきます。マリオ自身には一切思考を生み出す力も行動を生み出す力もありませんからただ全体を通じてこれが起こっているのです。全体から思考も行動も浮かび上がり、、失敗すれば今度は悔しいが湧き上がりこれを全体が全部回収していきます。全体から全てが湧き上がり全体が全てを回収します。マリオは3D映像に過ぎず、、そこが最重要ポイントになります。

全体から思考、行動、感情がわき起こり全体が回収する

マリオ(私)のゲームの中で感情思考が湧き上がっているのがマリオだけという理由は、、、全体から思考感情が湧き上がり、、全体がそれを回収していますから、、、視界に何人のキャラクター(他人)が居ても、、もしもキャラクター(他人)から思考感情が湧いているならば全体が全回収しますから今ここで全部を感じることができるはずです、マリオの同様に。ところがそれは起きない、、つまり、、、マリオしか感情、思考が起きていないということになるのです。

全員の感情を今全体が回収しているが、、マリオののみを感じているようにしているだけでは??

この理論は最もな意見なのですが、、そうすると、、、ピーチ姫、クッパ、ノコノコの感情はどこに行ってしまったのでしょうか???全体は全部であるから全体なのであってここに全体があるのならば、、全体が回収する感情も全部ここにあります。ここ以外に感情が存在してしまったらここは全体では無くなってしまうのです。これが答えです。ここが完璧なのはここに全部があるから完璧なのです。ここ以外に感情の存在が確認されてしまたらここは全体、至福では無くなってしまいます。だとするならばここでは絶対に全体(至福)は見つからないことになります。ですが我々は毎日熟睡時に至福に戻っています、それがここに全体(至福)がある証拠です。だからこそ今起きている思考、感情が全体の全てなのです。

見かけ上の個人は常に不安を持つ

不安の本質は分離感

見かけ上の個人は必ず不安を持っています、どんなに楽しそうに見えても、完璧な人生を送っているように見えても、、そんなことでは絶対に埋まらない不安を抱えているのです。それはなぜか?それはこの個人というアイデアに牛耳られた者特有の苦しい、分離感の原因を発見できていないからです。「自分は個人である」このアイデアはアイデアであって真実ではないのです。このことを一番分かっているのは全体そのものでありそれゆえこの誤解はエンドレスに苦しみを発生させるのです。その苦しみの出所を個人が突き止めうことは不可能でありそれゆえ不安が自動発生的に湧き出るのです。

分離が悪いわけではない

分離は悪いことではありません、根源全体から起きる動きに善悪など全くありません。ただこの個人という分離が起きているという思考が湧き上がりますとそれと同時に苦しいが湧き上がるシステムになっているのです。ここは最重要ポイントになります、全体が朝起きて個人であると勘違いが起きますと同時に苦しいが生まれます。個人が朝起きてキムタクだと勘違いすれば嬉しいが起きます、勘違いには副産物がついてまわるのです。この副産物が何かを気づかないが起き続ける間は苦しい、そしてこの苦しいの理由が分からず不安が起き続けるのです。

分離錯覚のメカニズムを悟る

分離錯覚メカニズムを理解すればあとは日々の生活の中でこれを腹落ちさるだけになります。個人はゲーム上のマリオ同様に動き回ることが出来ると思っていますがこれが完全錯覚で、、マリオが動いているのではなく全体(3D画像)が動きているのです。そしてこのマリオの体も3D画像として動きますから合わせ技でマリオが自由自在に動いているという錯覚が起こります。触る物、香る物、見える物、味わえる物全てが3D画像でありこれは現象です。マリオという3D画像が動き回ることで五感が感じ続けそれがマリオがリアルに居るという錯覚を起こし続けるのです。すると全体からこのマリオの中に居るという錯覚が起き同時に苦しいが起きます。この苦しいを全体が感じますが「マリオの中に居る、そして苦しい」がこのゲームのデフォルトになるのです。何を感じても何を味わっても、何を画像確認しても、何を触っても、何を香っても、、この苦しいは消えることはなく、、このマリオの中に自分は居なく、現象の全て(色)であり現象を湧き上がらせる存在のもの(空)という実感に戻るまでこの苦しみは続きます。

この事実を伝えなければならない相手は居ない

自分がそれに気づいたとて

悟りの勉強は面白い、ノンデュアリティメッセージは突き刺さる、、すると多くの人はこれを周囲の人間に知らせたいという衝動が起きたりします。ですがこの衝動は放っておいて大丈夫です。なぜならば知らせたい周囲こそがただの現象、3D映像、五感で感じる蜃気楼ですから教えたところでその事実は何も変わらないのです。そして相手には相手の人生があると本気で思っているかもしれませんがその人の人生は存在しないのです。

「スーパーマリオ」はあっても「スーパーノコノコ」はない

あなたの体はマリオでそのマリオの人生は「スーパーマリオ」と呼ばれています。ではマリオの脇役でちょいちょい出てくる「ノコノコ」にはノコノコの人生はあるのでしょうか????実際にはこのノコノコの人生「スーパーノコノコ」は存在しないのです。もしもノコノコの人生が在るとしたらマリオが見ていない場所でもノコノコの活動が続くことになります、ですがそのじような事実はないのです。ノコノコはマリオが画面の中心にいる場所の脇でたまに登場するしか存在できないのです。つまりノコノコは画面から外れると空、ゼロに戻っているのです。

ノコノコに感情が有るならば、、その場で全体が回収している

マリオはゲーム上、ノコノコを常に踏みつけ殺していきます、その際にノコノコは表面上痛そうな表情をして死んでいきます、ですがこの時ノコノコの中で悔しい、モドカシイ、残念無念!という感情は湧いているでしょうか?湧いていません。もしも湧いているならばその感情をTV画面は回収しているはずです。TV画面上でその感情を回収できます、マリオはその感情を認識できないのは当たり前としてゲーム本体は必ずこれを回収します。ですがそれが無いのです。なぜ言い切れるか、、マリオの感情を回収し、それを認識している存在こそがゲーム本体だからです。????ということは普段マリオが感じている悲しい、辛い、ムカつく、は、、マリオ(自分)ではなくゲーム本体が感じているのです。私が感じているつもりだった「悲しい」、「孤独」「妬み嫉み」「嬉しい」「楽しい」は、、、ゲーム本体が受け取っていたのです。つまり「私」はマリオの中に居るのではなく、、ゲーム本体だったのです。

私がゲーム本体ならば、、空ではないか、、、

私がゲーム本来ならば、、、私はこの現象界を現象化する空であり、ならば現象界そのもの色ではないか、、、その通りです。つまり現象界そのものであり、この現象を湧き出す存在なのです。ゲーム本体です。ゲーム本体であなければマリオの感情は回収できないのです。そしてこのマリオ(かつての私)を主人公にしたこのゲームはマリオのためだけに存在しておりマリオ(かつての私)オリジナルゲームです。ですからこのゲームには私(ゲーム本体)しか存在しておらず大いにこれを独占して遊び尽くせばいいのです。周囲の批判が怖い、周囲の評判が怖い、、、残念!!!周囲に居ると思われている人々(映像)には感情すら湧いていません。

この体がマリオだと思って生活する

マリオだと一日中感じて生活する

この体はマリオ同様3D映像です、五感で感じる蜃気楼です、空からの現象です。つまり空洞、幻影、ゼロ、空即是色です。ですから今日を1日この体をマリオだと思って生活します。そして周囲もマリオゲーム同様3D映像、幻影、空からの現象(色)です。マリオゲームですから歩いても本来周囲の画像が切り替わっているだけでマリオの位置は変わりません。マリオは土の感覚、階段の感覚、アスファルトの感覚を感じますがこれはあくまで感じるのみ踏み込む対象は全て3D映像です。

話しかけれられてもマリオとして対応する

話しかけられることもあるでしょう、その際にはマリオに成り済まし対応します。こちらからマリオとして話しかけても良いかもしれません。マリオになり切らない限り怒りや、憎しみ、嫉妬の感情は湧いてこないでしょう。マリオになり切らない限りそこに映る現象(人)と本気で仲良くしたいなど思わないはずです。つまり人間関係(映像関係)は軽いのです。深刻になれません。

マリオは腹が減るのだから働かなくては、、

問題なのはこのマリオは腹も減るし、光熱費も払わなくてはなりませんから、、まあまあ面倒なわけです。ということで働かなくてはならないでしょう、ですがマリオの名誉のために働く、マリオの名声のために働く、マリオの評価を上げるために働く、マリオの女受けを良くするために働くといった衝動は到底湧いてきません。なぜならばマリオはただの3D映像です。そういう意味ではかなり気楽でしょう。

マリオから出てくる欲求が少なくなっていく

この体をマリオだと思って生活していくとなぜか欲求が減っていくのが分かります、なぜか孤独感が少なくなっていくのが分かります、なぜか不足感が少なくなっていくのが分かります。これぞマリオマジック、悟りマジックです。この世界のカラクリが見えてきて同時に苦しさが無くなっていくのです。なぜならばこのマリオが実在しているという本気の思い込みこそが「苦しみ」の根源だからです。逆に言えばこのマリオゲームではマリオが実在しているという思い込みからくる「苦しさ」を脱してしまったらもう負の感情は湧きようがありません。それしかないのです。

現象とは形が現れてること

現象ってつまり蜃気楼

この世界を現象界と表現しますが、、現象とは象(かたち)が現れたということ、、まさにこれは仏教用語で色のことです。かたちが現れた、、、我々は漢字で既に真実を表現していたのです。事実のことを現実と呼びます、、実が現れる、、と書きます。実とは何か物質が詰まったような存在、これが現れるのです。どこに、、空から色が現れたのです、蜃気楼として。3D映像として、、色即是空とは、3D映像是インターネット空間、、空即是色とは、、ネット空間即是3D映像です。我々が使っているこのネット空間はどこに在るのでしょうか、、これぞ空、、、そして目の前のPC、タブレット、スマホに現れる動画は、、3D映像、、これが色です。

この体が自由に動くことで勘違いを継続できる

この体だけは自由に動かすことが一見できます、この体だけは自由意思で動かすことができる、、一見そう見えます。だからこそ我々はこの自分ゲームに完全に騙されます。素晴らしい自分、守らなくてはいけない自分、ししてそれ以外の環境、他人、敵、味方、、、です。ですが実は全部蜃気楼、3D映像であり、、この自分の体も蜃気楼、3D映像です。そして自由のままに動くと信じ切っていたこの自分の体もマリオ同様に完全にマリオの外から操作が起こっていました。マリオの動きをマリオが操作しているという勘違いが起きていたのです。

3D映像が動くことで自分が動いているという錯覚が起こる

街を歩く時に感じてみてください、、実は景色が動いているということを、、景色が動いていることで自分が前に進んでいるということを、、歩くとは3D映像全体を動かす行為だったのです。走るとは3D映像を凄まじく早く動かす行為だったのです。地面を踏み込む足の感覚はこの錯覚を強烈なものにします。吹き抜ける風の感覚はこの錯覚を強烈なものにします。街ゆく人々との挨拶はこの錯覚をリアルなものにします。