無我を取り込む自我に無我が気づく

何かに集中して結果を出した

何かに集中し結果が出た時に、、これを上手くつかってやろうとする自我がむくっと起き出し、、この功績をフル活用しようとします。。。無我夢中になって何かしらの結果を出した時に、、、せっかく結果が出たのだから、、これで誰かにアピールしてやろうとする自我がシャシャリでてきます。この自我の動きに我々は意識的になれません、、、ですが今回これを意識することでこのカラクリを見抜くが起きます。

無我夢中になってサッカーボールを蹴っていたら、、、

無我夢中になってサッカーボールを蹴っていたら、、クラスの人気者になった、、、すると自我がムクっと起き出し、、これを自分功績にします、、、そしてこのクラスの人気者立ち位置を維持しよう、、人気があるのだからもっとこれをしてやろう、、、人気を利用して何かしてやろうと、、、自我は損得感情、算盤を弾くのです。ですがこれにって獲れる損得があっても至福感は全く無い、、なぜならばそこには無我が居ないからです。ですがこの事実をさらに観察する存在(無我)に気づきますと、、、無意識の自我活動は消え去ります、、、

自我の積極的活動は観察する無我の存在があると両立しない

自我の暴利、自我の無意識化の行動、、、これらは無我による観察を嫌います。無我が自我を観察すれば自我の活動は急速に衰えていきます、、、無我による自我の観察に意識が向けられることで、、強烈に自我を意識した行動が起きないのです。自我への無意識の集中から解放され、、自我を観察する無我に意識が向けられます。無我に意識を向けるということはそのままで至福ということです。自我に完全集中するとただ苦しいが湧いてきます。自我そのものではなく自我を観察する者(無我)になるのです。

(Visited 5 times, 1 visits today)