悟り本の意味
コレは夢です、完全な夢です、、、、小学校時代に帰りに悟り本を立ち読みして帰った、、そんな経験はないはずです。友人の家にゲームしに行ったら悟り本があった、、これもない。。。なぜ???なぜ無かったのか????簡単です、、関心が無かったからです。関心が無ければこの夢ではそれにまつわる情報は出てこないのです。つまり悟り本があなたの世界に現れたのは、、あなたがそっちに興味が湧いたからです。
漠然とこの世界って????
私は覚えています、、高校生時代に宇宙の果てってどうなっっているんだ????と考え続けたことを。。物理学なんかを高校で学びますと、、、全くもって理屈が合わないわけです。数学上、、宇宙という存在自体が絶対に無理があるんです。だから、、、悟りという言葉が現れ、それにまつわる情報が入り始めたのです。コレは夢ですから。
関心があるんだから読めばいい
本なんて読まない方が良いですよ!!!そんなことを言うスピーカーも居ますが、、そのスピーカーも夢の登場人物に過ぎないのです、、その言葉を過信してはいけません。悟りに関心が湧くのであれば読めばいい、、ですがそれで気分が悪くなるならば辞めた方が良い、、、受験勉強みたいに何冊読んだら悟れますか????の世界ではないですが。コレは夢です、、、何冊読んだから結果が約束される世界ではないんです。
軸が通る
私の場合は、、夢という発想、概念を真実の解明に用い始めたら、軸が通りました、入ってくるようになりました。瞑想???マントラ???サットサン????あんまりピンとこないんですね、、ですが夢だ、、という言葉は何かを壊すんです、私の中の観念を。私の観念が崩壊していくんです、夢という発想に。
観念、投影、時間、空間
コレが夢だって気づいた瞬間に、、この夢は観念の鏡である、そして時間も空間もない、、がガツンと入ったんです。頭に入ったというか、、、真我からの思考が変わるんです、、流れが壊されるんです、、自我形成の思考が。急に楽になるんです、、自我を構築する思考の流れが壊れていく感じ。
悟り本も勿論存在していない
これは夢です、完全に夢です、、ですから悟り本も実在はしないんです。あくまで夢の中のアイテムに過ぎない、、でもそのアイコンによって観念が変わると、、この夢の中が変わってしまいます。夢ですから常に変わるんですが大きく変わるんです、人間関係、仕事関係、体調、などなど。悟り本とはこの夢の解体説明書。ただしあくまで夢のアイテムですから偽物も多い、混ぜ物も多い、なんちゃっても多いんです。ですがそれも夢の遊びです。