キャラ目線かクリエイター目線か

マリオが経験を回収するか、ゲームクリエイターが経験を回収するか

今この瞬間我々はこの二択を選択できます。スーパーマリオをプレイする際にマリオになり切ってマリオ体験をすることはできます。マリオに成り切るわけですからこのゲームは半端なく怖いことだらけです。ゲーム中敵しか出現しません。さらにジャンプに失敗すれば死ぬ可能性がある溝がやたらと多い、、、、心臓は常にバクバク、血圧は上昇、顔色は常に青ざめます。これがマリオ体験です、マリオ目線です。次の選択はゲームそのものがマリオを操作するという視点です、ゲームがマリオをプレイしますから正直怖くもなんともありません。マリオはゲームのキャラでしかなく何度でもコンテニューできます、ゲームそのものですからコンテニューしたい限り何度でもコンテニューは可能です。マリオではなくゲームとしてマリオの操作を経験し、マリオに起こるドラマをひたすらに経験していきます。怖さは強烈に少なくなりただ楽しむという感覚になります。

自分が経験を回収するか、全体が経験を回収するか

この自分劇場、自分ゲーム、人間ゲームもどの視点でこれを経験するかが重要になります。この体の中にいる自分がこの人生を経験していくという視点、この視点は非常にエキサイティング、TVニュースを観ればあらゆる事件が自分を襲いかかってきます。コロナ、戦争、人種差別、北朝鮮問題、直下型地震、、、全部が自分を襲ってきます。常に不安、恐怖、心配に支配されるのが自分視点ゲームの特徴です。一方これを全体が自分を経験しているという視点で捉えてみます。全体が体を使って何かアクションをする、全体がこの体を使って何かを考える、、、起きる経験の全ては全体の経験です。TVのニュースを観ても全体がそう発信しています、この体に起こる衝動は全体から起こりますから先のことを考えるという発想も起こりません。将来を心配しようとこの体が何をするかは全体が決めます、全体が何をこの体に起こすかは全体しか分かりません。将来に対し心配するという感覚が起こらなくなります。心配しようと5年後何をするか全く分からないからです。

この体が行動を選択できるという勘違いはエキサイティングだが苦しい

マリオが、この体が行動を選択できると考えるのは大きな勘違いです。マリオは今までもそしてこれからも何も決定権はありません。そしてこの体も今までもそしてこれからも何も決定権はないのです。マリオ、そしてこの体が行動を決定してきたと信じることはできます。ですがそれは事実ではありません。マリオの行動を決めてきたのはプレイヤーですし、この体の行動を決めてきたのはプレイヤーであり、クリエイターでもある神、全体、ワンネスです。これからもマリオ、この体が行動を決めていると錯覚し続けることは勿論できます。ですがそれは事実ではありません。

(Visited 3 times, 1 visits today)