行動から観察へ

思考が起こった時

これまでは思考が起こると同時に、、自分が起動します。。ようく観察してみてください、、「今日夜何食べようか????」が起こった時「自分」が起動しているはずです。友人から「今日飲まない???」とラインが入った時に「自分」が起動していないでしょうか????「今日何しよっかな???」の思考と同時に「私」が起動していないでしょうか????

思考と自分を切り離す

「なんかモヤモヤする」が起きた時に「自分」が薄っすら起動していないでしょうか????これを毎日観察してみてください、、、今まで我々は何かしなきゃ!!!!!という強迫観念に縛られてきたのです、、「なんかしなきゃ」です。。。だから常に前に前に進むベクトルが起動し、、観察する、止まって観察することに慣れていないんです。

今日一日観察しよう

今日は何かをする日じゃなくて、、、観察する日にしましょう。思考が湧いたらただ観察する、、、今こんな思考が湧いたな、、、です。それと自分をリンクさせない。。。。「イライラする」、、、が湧いたな、、、です。「じゃあどうしようか???」じゃないんです。それは今までのスタイルです。「どこか行きたいな!!」が湧いたな、、、です。「じゃあどこに行こうか????」じゃないんです。

思考感情を冷静に観察できるようになると

湧いてくる思考感情を冷静に観察できるようになりますと、、、その観察している誰かに既になっているんですい。思考=自分ではなく、、思考を観察する存在です。もうその時点で、、何かが変っちゃってるんです。アイデンティティがシフトしちゃってるんです。こんな簡単なの?????そうです、簡単だからそんなんでシフトするはずがない、、、という思考こそが罠だったんです。思考感情との同一化とは、、観察するだけで解消します。

(Visited 3 times, 1 visits today)